100均グッズでハンドメイドグッズの収納
2022/07/27
ブログ「♪アイリーライフ京都♪」をご訪問くださりありがとうございます。
京都を中心に整理収納×おそうじから理想の暮らしをご提案する
ライフイメージコンサルタントの山本さやかです。
整理収納アドバイザーは「モノをすてなさい!」と年中いっているわけではありません。
モノときちんと管理することで、必要なモノや不要なモノが明確になったり、
持っていることを忘れて無駄に買ってしまったりということをなくしてほしいと思っております。
前回好評だったハンドメイドグッズの収納方法。
インスタにはあげてましたが、
ブログには書いていなかったようなので、アップします。
編物の輪針の収納方法。
輪張りは針の号数と針の長さと両方を知ることが必要になります。
乱雑に扱うと、輪の部分がおれてしまったりするので、丁寧に扱ってほしい道具の一つです。
私はジップロックに入れて、
テプラで号数と長さをラベリングしています。
ジップロックしたものを
穴をあけて2穴バインダにいれています。
こうすることで、
一つずついれるのでからまったりせず、
見やすくなります。
使いたい針もすぐにとりだすことができるので、
おススメです。
針と輪の部分の連結も負荷がかかってしまうと折れやすくなるので、
丁寧にあつかってあげてほしいです。
輪針りをお持ちの方はぜひ参考にしていただけますと幸いです。