引越しフルサポート 

お問い合わせはこちら

BLOG「♪ irie life 京都 ♪」

引越しフルサポート 

2025/03/13

ブログ「♪アイリーライフ京都♪」をご訪問くださりありがとうございます。

関西を中心に整理収納×コーチングから理想の暮らしをご提案するライフイメージコンサルタントの山本サヤカです。

昨年末12月は6軒のお引越しをご依頼いただき
サポートさせていただきました🏠  

まずは、現在のお住まいにて
ヒアリング&お持ちの持ち物の確認。

ご新居に入らせていただき計測。

どこに何を入れると使いやすいのか、
家具の配置や、
家の使い方、
収納グッズのご提案などを書いた
引越し収納プランニング書を作成して
ご提案にお伺いいたします。

引越し当日もしくは、翌日等に
開梱収納サポート。

開梱収納サポートの際は、
引き出し内部などに利用する
100均グッズをご持参いたします。
(グッズ代別途)

こちらのお客様宅の場合、
引越し翌日朝10時からスタート。
夕方17時ごろには
キッチン、リビング、洗面所、下駄箱等
1階を全て開梱収納いたしました。

ただただ、入れるだけでなく、
使いやすく、
しまいやすい事を考えて入れさせていただきますので、
ご新居が散らからない仕組みを
最初から作ってしまいます。

この日の晩御飯は、
通常通り、
キッチンをご利用いただけました☺️

ご依頼ありがとうございました。

新居へお引越しの際に引越フルサポート収納サービスを利用しませんか?

新居のどこに何をしまうか?収納をプランニングから引越時の荷解き収納までフルサポートいたします。

お申し込みは引越し予定日の2ヶ月前までにお願いいたします。

【サービス内容】
新居をご検討中の方、引越しが確定されている方、
ステキな新居をずっとステキに過ごせるようにしませんか?
新居の収納計画、収納グッズ、収納家具のご提案、引越時に荷解き、収納作業までフルサポートいたします。

提案書は、使い勝手や片づけやすさを考慮したアドバイザーならではの片付く仕組みをご提案。また収納グッズ、収納家具もご新居に合わせたサイズでご提案いたします。
こちらのサービスをご利用いただくことで、引越しからご入居まで効率よく行えるようになります。

引越しはステキな生活を手に入れる最大のチャンスです。
ステキな新居、快適な暮らしがすぐに始められるよう、お手伝いいたします。

■引越しを機に、片付く家にしたい!
■忙しくてどんな新居の収納について考える時間がない
■引越し準備何から初めていいのかわからない
■今の自宅の間取りから大きくかわるのでどうしていいのかわからない

こんな思いをお持ちの方はぜひサービスをご利用ください。

【STEP01】
  現在のお住まいにて現状確認とヒアリング。ご家族構成、生活スタイル、物量、ご新居に持っていかれる家具等の計測、新居の間取りの確認。収納に関してのお悩みのご相談もお聞かせください。
(2~3時間程度)

【STEP02】
内覧が可能になりましたら、ご新居の計測をさせていただきます。収納の細部まで計測させていただきます。こちらは「STEP01」と同日に行うことも可能です。(1時間~2時間程度)

【STEP03】
新居計測後2週間から3週間程度で引越収納プランニングの提案書を作成いたします。プランニングにはお持ちの物をご新居のどこにどのように収納するのか、また収納グッズのご提案もさせていただいております。 (2~3時間程度)

【STEP04】

引越時にスタッフと共に3人でお伺い。段ボールの荷解き、収納作業を5時間させていただきます。キッチン、洗面所、リビング収納等から作業いたします。100円均収納グッズをお持ち込みいたします。使用した分のみご料金をお支払いください。(収納グッズは料金に含まれません)

※すべての段ボールが開梱できるまでをご希望の場合は作業時間の延長も承ります。ご相談ください。

※収納用品、収納家具等の代行手配も致します、別途手配料がかかります。

【料金】   フルサポート金額 120,000円

提案書なしの場合(ご相談、アドバイスのみ)27,500円

※交通費、収納グッズ代別

新居の間取りからご相談の場合は、ご相談回数により金額変動いたします。
1回 11,000円(交通費別)となります。

◆引越前にお持ちの物をスッキリさせたい方向けは整理収納サービスも承ります。ご相談ください。(別途見積もり)