Opening of businessコース(リニューアル)
Opening of businessコース
Opening of businessコース(オンライン)
~片付けの仕事を本気で始めるためのコース~
(希望者には現場実習あり)
「開業届を出すときに注意することって?」
「領収書や請求書、経理をするのに何を準備すればいいの?」
「扶養内で働きたいのだけど、フリーランスでもできるの?」
「アルバイトしながら働きたいんだけど・・・」
「整理収納アドバイザーの資格をとったけど、実際の現場にいくのが不安」
「資格をとったけれど何から始めたらいいのかわからない」
「実際の現場ってどうやってすすめていくの?」
「現場で実際困ることとか何かある?」
「顧客の管理どうやってしたらいいの?」
本コースは
予約3か月待ち、現場平均稼働日数、月20日以上の仕事をこなす山本が行っている「片づけの仕事」を全てそのまま学べる全6回コースです。
■2か月の短期集中で、”自信をもって仕事ができるアドバイザー”へ。
実際に現場にもっていっているカバンの中身、お客様とのやりとりのメールの内容、
ヒアリングの方法。
実際にお客さまにお渡ししている書類や見積書。
ご提案書などなど。
また実際の現場の写真からどのようにお客様に提案して、
作業を行ったのか、どれくらいの時間がかかったのかなどなど、
現場のあれこれすべて値段も提案書も隠すことなくお見せしてお伝えいたします。
経理の内容については税理士の先生の監修をうけフリーランスとして働く際の確定申告の話までお話いたします。
第5回目には顧客の管理の方法。私自身が行なっていた、アナログな方法とデジタルな方法と2種のご紹介
セミナー、講演のコンテンツの作り方
第6回目は コーチングを利用した個別相談を行います。
起業のことから、仕事の内容、資格のことまでなんでもご相談にのります。
※現場実習をご希望の場合はお申込みフォームの必要事項に「現場実習希望」とご記入ください。
講座内容
第1回目 知識ゼロから始める経理実務セミナー (3時間講座)
第2回目 現場準備講座(3時間講座)
第3回目 現場サポート講座 (3時間講座)
第4回目 引越プランニング方法、収納サポート講座 (3時間)
第5回目 コンテンツ作りセミナー
第6回目 個別コンサルティング (1時間)
希望者のみ 現場実習あり
※ 日程が合わない場合、他の開講の日程と振替可能です
受講資格 整理収納アドバイザー1級 もしくは 整理収納アドバイザー1級1次試験合格者(2次試験受験が確定している方)
受講料 44,000円(税込)
単発受講 1回 7,700円(税込み)
現場実習込み 55,000円(税込み)
受講後、ご希望により、現場実習を増やしていただくことも可能です。
ご相談ください。
日程 2023年9月クラス
第1回目 9月27日(水)
第2回目 10月11日(水)
第3回目 11月2日 (木)
第4回目 11月15日 (水)
第5回目 12月4日(月)
第6回目 個別に日程調整いたします
全日程 9:30~12:30
日程公開前にお申込みいただいた場合、日程をご相談させていただき開講いたします。