「ワーキングマザーの手帳」カスタマイズ編

お問い合わせはこちら

BLOG「♪ irie life 京都 ♪」

「ワーキングマザーの手帳」カスタマイズ編

2020/03/14

ダイソーで手帳カスタマイズ

ブログ「♪アイリーライフ京都♪」を見に来てくださってありがとうございます。

京都市の整理収納アドバイザー山本さやかです。

手帳ネタ続きます・・・。

ご興味のある方お付き合いください。

手帳にはあれこれははさんだり、写真や手紙もいれておきたい派です。

前回の手帳の時は、「コクヨ カバーノート システミック」を使ってました。

あれくらいの使いやすさを求めて・・・。

ダイソーグッズで手帳カスタマイズ。

 

手帳用コンパクトファイル

ダイソー 「手帳用コンパクトファイル」

差し込むだけで、3つのファイルができる優れモノです。

手帳にあれこれはさんで何が何だかわからなくならないように、

ポケットにわかれているので便利です。

いつもいれて置く付箋(こちらもダイソーのもの)の他に、

渡さなきゃいけない領収書やメモなんかを入れています。

 

貼れるコーナーポケット

ダイソー「貼れるコーナーポケット」

こちらを貼ると写真を入れられるようになります。

写真をカバーに挟んでおくだけだと、汚れてきたり、折れてしまったりしがちですが、

これてにいれておくと、写真もしっかり守られて、

他のモノに埋もれない。

我が家の写真はALBUSを使っているので正方形。

写真のサイズを選ばないのも使いやすくていいです。

ちなみに、横のピンクのカードは子供からもらったお誕生日のお手紙。

手帳を開くたびに癒されてます。

マグネットブックマーカー

ダイソー「マグネットブックマーカー」

これがとってもお気に入り。

手帳についているヒモタイプのしおりも便利ですが、

もともとシステム手帳派だったので、

インデックス(タブ)になっているものに手をかけて手帳を開く癖がついているので、ひもを引っ張るより、インデックスから開けるほうが使いやすい。

このブックマーカー。

とっても優秀!

左利きなので、左手で手帳を開きます。ブックマーカーの位置は左横がベスト。どちらの手であけるかによって、場所は変えるのがおすすめです。これはお片付けの時に収納場所を決めるときにもとっても重要なポイントです。どちらの手であけるが、どちらの手でとるのか?ここを意識して収納位置を決めると使いやすくなりますよ。

話は戻って、ブックマーカー。紙一枚だけをはさむと重みでよれっとなってしまうので

終わった月のページを何枚かかさんでおくと使いやすいです。

カスタマイズほぼほぼ完了ー。

ぐんと使いやすくなってさらにお気に入りの手帳になりました。手帳カスタマイズ、楽しくって好きです。

手帳を開くたび、ワクワクするような毎日が訪れますように・・・。